東急電鉄株式会社 / チョークアートイベント / 神奈川県川崎市 / #川崎市 #ファミリーイベント #アートイベント
- 哲 堀内
- 2024年12月6日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年12月12日
12月1日(日)、神奈川県川崎市の東急電鉄株式会社様の、
東横線・目黒線「元住吉」駅(以下、元住吉駅)にて実施しました、
親子で参加できるアートイベント「巨大チョークアートワークショップ」は、
今回、巨大黒板アート145組、ガラスアート226組、計約600名強の方々にご参加いただきました。
ご参加された皆さん、ありがとうございました。
参加者の皆さんは、約5mもの巨大黒板をキャンバスに、
メインアーティストの福満智子さんとともにハートやお花を描き、
とても華やかな巨大アートを完成させました。
また、巨大黒板の後ろでは、テラスの横幅20m以上のガラスを背景に、
自由にチョークアートを楽しみました。
今回、このような貴重なご機会をいただいた東急電鉄株式会社様、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
完成した作品は、1F「タリーズコーヒー」横の通路壁面に来年以降も展示予定ですので、
お近くの方はぜひ見にいらしてください。
<開催概要>-------------------------------------------------------------------------------------
現在、元住吉駅では、お客様に快適にご利用いただけるよう、
ホーム屋根の延伸工事や塗装工事(以下、「本工事」)が進められています。
本工事の詳細や、太陽光発電や緑化など環境に配慮した取り組みを
より多くの方々に知っていただきたいとの思いから、
このたび「チョークアートイベント」を開催する運びとなりました。
使用するチョークは環境にやさしい素材を採用しており、
楽しみながら環境への意識を深めるきっかけとなることを目指しています。
◆開催日時:2024年12月1日(日)
◆会場:東横線・目黒線「元住吉」駅
◆住所:神奈川県川崎市中原区木月1-36-1
【参加型巨大チョークアート】
【ガラスチョークワークショップ】
◆メインアーティスト:福満智子さん
〈アーティスト情報〉
広告代理店での勤務を経て、2014年チョークアートのプロの資格を取得。
「伝えるアート」を コンセプトに、広告とアートの融合を追求した商業アーティストとして
活動を開始。
チョークアート看板を中心に、子供から大人まで親しみやすい温かみのある絵柄で
商業施設のガラスアートやストリートアートも描いている。
またテレビ番組の黒板アートやラジオのパーソナリティなど、活躍の場を拡大中。
◆サポートアーティスト:
仙波樹果さん 、宮坂弘美さん、古屋美恵子さん、井上あかねさん
◆主催者:東急電鉄株式会社
◆プロデュース: チョーク&サインアートプロジェクト(かながわSDGsパートナー登録企業)
チョークアートを主軸に手描きの魅力を日本全国に広げていくプロジェクトです。
◆参加人数
巨大黒板アート145組、ガラスアート226組、計約600名強
◆完成した約5mの巨大黒板アートとガラスアート





◆制作およびワークショップ風景




◆会場の雰囲気



◆アーティスト情報

◆イベント告知ポスター

Comentarios